僕もショップとして利用しているBase…なんと、海外発行のカードでの決済が出来ないんですね。知らなかった…。海外からの注文で発覚しました。
ていうかBaseさん、結局国内でしか使えないサービスなら多言語対応とかする必要無くないですか?むしろ誤解を招いてよろしくないです。
というわけで、やはり海外用で別にショップページを作る必要がありそうです。決済の問題はなかなか解決しないですね。だからこそそこに大きなビジネスチャンスを感じて皆参入するのでしょう。
仮想通貨は本来そういう、グローバルな決済を目的とした新しい技術なんだけどな。変に投機的な対象になったり、怪しいイメージがついたりでまだその本領が発揮されてないです。ブロックチェーンも著作権を守る切り札なんだけど、なかなかアートの分野まで降りて来ないですね。
ところで日本には月額課金で音楽を聴くという文化は日本には根付かないのかなぁ。CDかYouTubeという両極端しかなくて、その中間のサービス(SpotifyとかApple Musicとか)が全く根付いてないように感じます。音楽ストリーミングにはもっともっと可能性があるはずなんだけど。でも聴き方が多様化し過ぎててリスナーも困ってるのかもしれませんね。
10/4 ルーテル箱崎教会コンサート、ご予約受付中です!
当ブログのブックマークも宜しくお願いします!
YouTubeチャンネル登録、Instagramフォローも是非お願いします。